アメリカ・米軍は、4月13日、イギリス・フランスとの共同作戦として、ミサイルによるシリア攻撃を行ったことを発表しました。 攻撃対象となったシリアは、アサド政権側が「化学兵器」を使用した疑いがある点が指摘されており、今回の […]
ハリルホジッチ監督解任の理由…なぜこの時期に?サッカー日本代表監督解任で世界が知る「日本サッカーの後退」:海外の反応
4月9日16時ごろ、サッカー日本代表の監督であったハリルホジッチ氏が、日本代表監督を解任されたことが公式に発表されました。 ハリルホジッチ監督解任後の後任には、西野技術委員長とされており、今後の日本代表の動向が注目されて […]
トランプ大統領来日|ゴルフ場で安倍首相と歓談、今後の予定は?「シンゾーと私は類いまれな関係だ!」:海外の反応
11月5日、アメリカのトランプ大統領が来日し、埼玉県川越市にある「霞が関カントリークラブ」にて安倍首相とのゴルフ会談に臨みました。 2月に行われているアメリカ・フロリダ州での「マールアラーゴ」での会談以来、2回目となる今 […]
ニューヨーク・テロ事件|車暴走の犯人の身元と正体…「アッラーフアクバル(神は偉大なり)」と叫びテロ目的の動機と断定
10月31日、ハロウィンの夜を前にしたニューヨーク・マンハッタンにて、テロ事件が発生しました。 テロ事件の現場となったのは、マンハッタン島の最南端に位置する「ロウアーマンハッタン」、別名「ダウンタウン」とも呼ばれる世界の […]
カタルーニャ自治州の独立宣言…スペイン地図北東・フランス境界に「カタルーニャ共和国」誕生か?:海外の反応
10月27日、スペインをはじめとしたヨーロッパ世界史の歴史の1ページに「カタルーニャ自治州の独立宣言」という、新たな1ページが刻まれました。 スペインの北東部に位置するカタルーニャ地方における独立意識の高まりを受けて、独 […]
ケネディ大統領暗殺事件の機密文書が公開先送り…20世紀最大のミステリーは闇に葬られるのか?
1963年11月22日、その在任期間中に、テキサス州ダラスで暗殺されたジョン・F・ケネディ。 アメリカ・CNNニュースが報じたところによると、トランプ大統領が25日、このジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺に関する非公開資 […]
タイ・プミポン前国王の葬儀|70年間在位で11回のクーデター…タイ国民に愛された賢王の半生と未来:海外の反応
その70年間という長い在位期間でタイ国民に親しまれてきたタイの国家元首・プミポン前国王の葬儀が、25日から5日間に渡り執り行われています。 首都バンコクにおいて、25日から5日間に渡り行われるプミポン前国王の葬儀では、儀 […]
なぜ?パナマ文書報道で真実を暴いた記者が暗殺される…車爆弾で近くの畑まで吹き飛ばされるほどの陰惨な手口:海外の反応
「タックスヘイブン(租税の回避地)」として知られるパナマの地を経由した高度な税金逃れの実態を暴いた「パナマ文書」。 その「パナマ文書」の真実を暴くための報道に参加していた地中海・マルタ島出身の女性記者、ダフネ・カルアナガ […]
バルセロナがリーグ脱退か?カタルーニャ独立で揺れるスペインと無観客試合「異様な試合風景を世界の人々が目にした」
カタルーニャの独立投票に揺れるスペイン。そのカタルーニャ州に本拠を置く世界的に有名なサッカークラブ「FCバルセロナ」がサッカースペインリーグ脱退の可能性を示唆しました。 FCバルセロナの会長であるバルメトウ会長は「カタル […]
カタルーニャはなぜ独立したいのか?クレヨンしんちゃんが旗を掲げる「独立のシンボル」になった理由
世界的に知名度のあるサッカークラブ「FCバルセロナ」が本拠を置くことでも知られているスペイン・バルセロナ。 そのバルセロナを州都としているカタルーニャ州で、1日、州の独立のための住民投票が実施されました。 スペイン中央政 […]
ラスベガス銃乱射|Web動画に記録された史上最悪の銃乱射事件のパニック…犯人の銃に集まる注目、IS関与は?
現地時間10月1日夜(日本時間10月2日)に、アメリカ・ネバダ州の大歓楽街・ラスベガスの中心地で、銃乱射事件が発生しました。 現地ラスベガス警察の発表によると、これまでに59人の死亡者と、400人以上の負傷者が確認されて […]
ビットコイン中国 取引停止に|価格は30%急落も…政府指示でマネーロンダリングを警戒か?
インターネット上の新たな仮想通貨「ビットコイン」。 ビットコインを取り扱う中国3大取引所の1つである「ビットコイン中国」が、9月14日、今月末でビットコインの取引停止を発表しました。 9月8日には大幅な下落が報じられてい […]
終戦の日|8月15日は「戦争が終わった日」なのか?太平洋戦争の終結と日本の「終戦」
1945年8月15日、14日にポツダム宣言の受諾を通告していた日本は、天皇の肉声による玉音放送にて、太平洋戦争の終結と降伏が宣言しました。 後に「終戦の日」とされた8月15日。 実際の「終戦」は、「ポツダム宣言による降伏 […]
世界禁煙デー2017のテーマとスローガン…なぜ5月31日に禁煙なのか?:海外の反応
2017年5月31日・水曜日の本日は「WHO世界禁煙デー」です。 そもそも「世界禁煙デー」がある、ということすら広くは知られていないこの記念日ですが、実は国際機関によって定められた正式な「国際記念日」の1つでもあり、世界 […]
韓国大統領選の末路…文在寅勝利で日本への影響は?反日政権の誕生でどうなる用日論?:海外の反応
5月9日に開催された韓国大統領選挙で、10日午前、文在寅(ムン・ジェイン)氏の勝利が確定しました。 「強烈な反日政権の誕生」「危うい対北朝鮮政策」「前政権の汚染は浄化されるのか?」といった様々な声が浮かび上がる今回の大統 […]
イギリスはなぜEU離脱したいのか?わかりやすい解説と日本への影響
3月29日、イギリスがEU離脱を正式に通告しました。 EU加盟国が「自国憲法の要求に従って自由意志で撤退することを認める」というEU基本条約「リスボン条約」から、ベルギー・ブリュッセルのEU本部に離脱を通告しました。 今 […]
サウジアラビア国王が日本に来日!なぜ日本に?富豪王の滞在ホテルと総資産:海外の反応
2017年3月12日、サウジアラビアの国王であるサルマン国王が日本へと来日しました。 石油大国であるサウジアラビア、石油経済による中東の大富豪たちが集まり、石油がもたらす豊かな社会経済の国の文字通り「石油王」であるサルマ […]
北朝鮮はなぜいまミサイルを発射したのか?日本への影響は?安倍首相「新たな脅威となった」:海外の反応
2017年3月6日 月曜日、北朝鮮が弾道ミサイル4発を発射、日本海近海に落下したことが確認されました。 なぜ、今このタイミングでのミサイル発射なのか? 今回発射されたミサイルの種類から、日本への影響、そして、なぜ今ミサイ […]
安部昭恵夫人の闇…家庭内野党のファーストレディが陥った政治の狭間:Twitterの反応
日本の国政におけるトップ、総理大臣である安倍晋三内閣総理大臣の妻・昭恵夫人。 日本国のファーストレディである昭恵夫人ですが、自身が名誉校長を勤める神道系の小学校「瑞穂の國記念小學院(学校法人森友学園)」の不透明な土地問題 […]
金正男は影武者によって暗殺を回避した?消えたタトゥーと息子によるDNA鑑定:海外の反応
2017年2月15日、北朝鮮・第3代最高指導者である金正恩(キム・ジョンウン)の指示による暗殺計画から、金正日(キム・ジョンイル)の長男・金正男(キム・ジョンナム)氏が殺害された事件が国際社会に激動の波紋を呼んでいます。 […]
金正男殺害後の家族の行方は?金一族の家族構成と息子の安否:海外の反応
2017年2月13日、マレーシア・クアラルンプール空港において殺害された金正男(キム・ジョンナム)氏。 金正男氏の殺害後、行方がわからなかった長男キム・ハンソル君(22)が、中国当局の身辺保護を受けていると、韓国・国家情 […]
金正男殺害の犯人逮捕!暗殺実行犯は「ベトナムのネットアイドルです」?:海外の反応
2017年2月15日、北朝鮮最高権力者にあたる朝鮮労働党 初代委員長・金正恩(キム・ジョンウン)氏の兄であり、北朝鮮における前最高権力者の金正日(キム・ジョンイル)の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏がマレーシア・クアラ […]
金正男暗殺の理由はなぜか?毒針の女スパイに殺害された北朝鮮のプリンス:海外の反応
2017年2月15日、北朝鮮・第2代最高指導者である金正日の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏が何者かに殺害された、とのニュースが報道され話題となっています。 現政権を握る金正恩(キム・ジョンウン)氏による暗殺指令やその […]
ノーベル文学賞ボブ・ディランの受賞メッセージ全文!授賞式を欠席して贈る言葉:海外の反応
12月11日、スウェーデンのストックホルムにてノーベル賞授賞式が開催されました。 ノーベル文学賞を受賞しながら、その動向が注目されていたボブ・ディラン。 今回の授賞式には欠席したボブ・ディランによるメッセージ文が、在スウ […]